今年の秋のGⅠシーズンばバシバシ的中と行きたいところです。今週のデアリングタクトの無敗で牝馬三冠、来週のコントレイルの無敗の三冠、再来週のアーモンドアイのGⅠ8勝目と秋GⅠは注目レースが続きます。
まずは情報収集です

京都内回りの2000メートルで直線が短く、しばしば波乱が起きるトリッキーなコースらしいです。
とは言っても、過去に秋華賞に出走した桜花賞、オークスの二冠馬は五頭中4頭は秋華賞も勝ち牝馬三冠を達成。
二冠牝馬で唯一負けたブエナビスタも三着、そのブエナビスタは内枠スタートで馬群を捌くのに手間取り、直線で鬼の追込みを見せるも届かずという展開だったようです。だが、デアリングタクトは7枠13番と外目を引きました。そして、未対戦の注目馬レイパパレが抽選で除外と、運もデアリングタクトに味方しているような感じです。
ネット記事を見てもデアリングタクトがコケるとの予想は皆無で、三冠達成濃厚との予想が大方です。なので、今週はデアリングタクトの相手はどの馬かという予想で間違いないでしょう。
では、予想

本命馬は
史上初の無敗での三冠牝馬になってほしいという気持ちもありますし。大方の予想どおりこの馬が負けるとは思えませんし。
相手は
この馬は抑えておいた方がいいでしょう。 ただ、重馬場だった桜花賞が10着だったので、本番までに馬場がどこまで回復するかは気になるところです。また、去年のローズSで強い勝ち方をしたダノンファンタジーが、本番で惨敗してるのも気になるところです。リアアメリアはローズS以上の上積みは見込めないって記事もあるので、前走(ローズS)がピークだったとならないようで祈るのみです。
リアアメリア以外の相手は正直迷います。
人気順になっておりますが、オークス2着のウインマリリンは押さえておいていいかと。ただ、オークスから直行ローテーションは頭数が少ないってのもありますが、アーモンドアイとクロノジェネシス以外馬券に絡んでないそうです。ウインマリリンがこの二頭レベルの馬なのかってえと、だいぶ???が付きますが・・・
その他はトライアルの成績とオッズと勘です。
- 1枠1番 ミヤマザクラ
- 4枠8番 ソフトフルート
- 5枠10番 クラヴァシュドール
- 8枠16番 パラスアテナ
あたりでしょうか。
結論

リアアメリアを2頭目の軸にするか迷いましたが、軸1頭の三連複で。
軸 7枠13番 デアリングタクト
- 1枠1番 ミヤマザクラ
- 1枠2番 リアアメリア
- 5枠10番 クラヴァシュドール
- 8枠16番 パラスアテナ
- 8枠17番 ウインマリリン
軸1頭の相手5頭の3連復で、全6通りです。
レース結果

1着 | 7枠13番 | 1番人気 | デアリングタクト |
2着 | 6枠12番 | 10番人気 | マジックキャッスル |
3着 | 4枠8番 | 9番人気 | ソフトフルート |
デアリングタクトは安心して見ていられるレースっぷりでした。直線を向いた段階で、これは勝ったなという感じで見てました。オークスのように馬群に囲まれこともなく、直線では馬場状態のいい外側に持ち出した松山騎手もナイス騎乗でした。
デアリングタクトが勝ったのは予想どおりだったのですが、2着以外は討死っす。
リアアメリア。去年のダノンファンタジーのようになるな!と祈っておったのですが、まさか同じ結果になるとは・・。ローズS好走は消しなのか。
そしてウインマリリン他馬券に絡めた馬は軒並み二桁。
何とも寂しい結果ですわ。